停滞期を撃退!筋トレで伸び悩んだ時に試す5つの方法

「プラトー」・・・高原・大地を意味する。筋トレにおいては一時的な停滞状態を指す。

トレーニングをしていると、「何だか最近筋肉がついているカンジがしないな」とか「扱う重量が増えていかないな」なんて感じることがあります。
自然に解消されればいいのですが、こじらせてトレーニングから遠ざかってしまっては残念です。

スポンサーリンク

「気づいたら毎回同じ内容で繰り返してしまっていた」
みたいにトレーニングがルーチンワークのようになってしまうのもいけません。
(私も身に覚えがありますが)

今回はトレーニングで伸び悩んだときに試してみる5つの案を挙げてみます。

使用重量を上げる

過負荷の原則・漸進性の原則に従っていかなくてはいけません。
簡単に言うと、筋肉は少しづつ強く太くなるのでそれに合わせて負荷も上げていかないと成長しないよ。という理論です。

重さにばかりとらわれて、正しいフォームでできなくなるのはダメですが、やはり重量にはこだわりたい部分もあります。

前回よりほんの少しだけでも重量を増やすという気持ちを忘れないようにしたいです。

また、思い切って普段やっている重量よりドカンと増やしてみるのもいいです。
怪我しないように要注意ですが、チャレンジも大切です。

意外とできちゃうかもしれません。
これが出来ると普段の重量が軽く感じるようになるので、一気に成長できます。

頻度を増やす

頻度を増やすことも負荷を増やすことに含まれるのですが、重量は変えずにトレーニングのサイクルを早くしてみるのもありです。

例えば、胸のトレーニングは週に1回だったのを週2,3回にしてみます。
時間が限られているので、他の部位のトレーニングは減るかもしれません。

でもここはあえて停滞期打破のために目をつぶって、成長させたい部位だけに集中してみましょう。

サプリメントを摂るまたは増やす

トレーニングでもそうですが、身体というのは良く出来ていて、ある環境が続くとそれに対応しようとします。

同じトレーニング、同じ栄養、を続けていると成長速度は遅くなります。むしろ止まっているかもしれません。

栄養面を見なおしてみましょう。

例えば、今プロテインを摂っていない人は摂るようにしてみるとか、プロテインを摂っている人は量を増やしてみる、またはクレアチンBCAAを追加してみるとかですね。

スポンサーリンク

たくさん食べる

必ずしもそうとはいえませんが、体重と力は比例します。
たまにジムで太ったおじさんがなかなかの重量を使ってたりします。

上に書いた使用重量を増やすための1つの方法として「体重を増やす」というものあります。

体重を増やすためには食べるしかありません。
カロリー収支をプラスにします。

ただし、闇雲に食べるのではなくタンパク質を増やすことで総摂取カロリーも増やしましょう。

休む

思い切ってしばらくトレーニングしないというのもいいでしょう。
しばらく休んでからトレーニングを再開すると意外と調子良かったりします。

ただし、リスクもあります。
そのままトレーニングから遠ざかってしまうという事と、休みすぎて筋肉が減ってしまうという事です。

休むとしても長くて1ヶ月くらいにしておきましょう。

まとめ

  • 使用重量を上げる
  • 頻度を増やす
  • サプリメントを摂るまたは増やす
  • たくさん食べる
  • 休む

トレーニングはすぐに結果が出るわけでもないし、辛く苦しいものです。
ましてやその成果が見えないと余計にツライです。
でも逆に成果が見えると嬉しいです。

トレーニングに飽きや成長不足を感じたらここに書いたことを試してみるのはいかかでしょうか。
すべて一気にやるのは難しいと思いますので、どれか1つでもいいでしょう。

いなば とりささみフレーク 低脂肪 80g×4個
いなば食品
売り上げランキング: 376