“ゲーミフィケーション”で筋トレを楽しく続けよう。

突然ですが、スマホアプリのゲームの「ツムツム」をご存知でしょうか。

かなり人気があるのでご存知の方も多いと思います。

スポンサーリンク

簡単に説明すると、ミッキーやミニーなどディズニーの可愛いキャラクターが出てきて、同じキャラクターをなぞって消すというパズルゲームです。

私もいい年こいてハマってしまって、気がついたらやってしまってます。
頭のリフレッシュになっているだろうと思うようにしてます。

ゲームはなぜハマってしまうのか

私は元々結構ゲームが好きで、昔はドラクエとかFFとかひと通りやってました。

でもやっているうちに飽きてしまって、クリアする前にやめてしまうということもありました。

 

昔のゲームのほとんどはソフトを買ったらそれをやるだけだったのですが、最近のは進化していて、ソーシャルとか追加要素とかが出来るようになりました。

ネットにつなげられるようになって大きく飛躍したんじゃないでしょうか。

ハードによってはグラフィックなんて半端じゃ無く綺麗で実写のようです。

さらに動画サイトでは人がプレイして実況している動画が人気です。

 

最近のゲームは本当にうまく出来ているなーと思います。

ゲーム中毒や課金の事で社会問題になるくらいです。

やり始めてしまったら絶対にハマって時間を使ってしまうのが分かっているので、あまり手を出さないようにしてます。

 

「ツムツム」もアイテムが入手できるイベントがあったり、あたらしいキャラクターが増えたりして飽きさせないんですよね。

なんとかまだ課金はしてないですが。

人間の心理をうまく利用して長くたくさん遊べるようにしてるということでしょう。

このゲームの要素をゲーム以外にも活かそうという考え方が少し前から話題になっていて「ゲーミフィケーション」と言います。

ゲーミフィケーションとは

ゲーミフィケーション(英: Gamification)とは課題の解決や顧客ロイヤリティの向上に、ゲームデザインの技術やメカニズムを利用する活動全般。
この言葉は「日常生活の様々な要素をゲームの形にする」という「ゲーム化(Gamefy)」から派生し、2010年から使われはじめた。

ゲームデザイン手法や仕組みを用いて問題の解決やユーザー契約などを獲得すること。
例えば、既存のシステムやサービスへの、順位・可視化・ポイント・カード・バッジ・ミッション・レベルシステムの採用など。さらにゲームの要素を盛り込むことによって楽しみながら意図せずそれらと関わっていってもらうことが目的で行われる場合もある。

Wikipediaより抜粋

 

要するに、物事をゲームっぽくやってうまいやろうということです。

楽天の三木谷社長の著書でもありましたが、三木谷社長は仕事自体をゲーミフィケーションでやるそうです。

ゲーミフィケーションを筋トレに活かせないか

常に自分に負けずストイックに楽しくトレーニングができれば言うことありません。

私もトレーニングは楽しいし好きですが、ハードにやらないと体は反応してくれないので今日はキツイなーと思うこともあります。
強いメンタルが欲しい。

当たり前ですが、人は楽しいことは自ら進んでやるけど、楽しくないことやキツイことは避けたくなります。

 

そんなときこそゲーミフィケーションを取り入れてみるのはいかがでしょうか?

 

具体的なやり方を考えてみます。

基本的な要素は、「課題・報酬・交流」の3つです。

目標の明確化

ゲーム次に何をすべきかが明確になっています。

目的の大小はありますが、小さなゴールの積み重ねをしていきます。

筋トレでも目標を設定した方がいいです。

どんな小さいことでもなんでもいいと思います。

ボディビルの大会に出るとか、腹筋を割るとか、ベンチプレスで何キロあげるとか、1ヶ月に何回筋トレするとか。

1ヶ月単位で小さな目標をクリアしていくようにしてみるのはいかがでしょうか。

1セット1ポイントとかにして一定期間で何ポイント貯めるとかも面白いと思います。

達成に対する報酬

目標を設定したら結果に対するフィードバック報酬がないとあまり意味がありません。

上に書いたポイントシステムだとすると、何ポイント貯めたらこれを買う!とか、これを食べる!とかといった報酬でもいいでしょう。

できれば、他の人に管理してもらうのがいいんですが、自分でやってもいいと思います。

コミュニケーション

私もそうですが、いつも1人でトレーニングしているとたまには誰かと筋トレ談義をしたくなるものです。

これもゲーミフィケーションの要素の1つで、「チャットやSNSでの交流」や「誰かと対戦する」というものがあります。

ツイッターで筋トレについてつぶやいてもいいし、フェイスブックなどでグループに参加してもいいでしょう。

みんなトレーニング頑張っていることが分かるのでモチベーションアップになります。

スマホのアプリとかにもいろいろあるので探してみてください。

スポンサーリンク

最後に

筋トレに限らずですが、ツライことを続けるのはMじゃない限り至難の業です。

でもなにか1つでも楽しいことを見つけられたら頑張れるものです。

それを自分から作り出すことも大切じゃないでしょうか。

モンスターハンター4G

モンスターハンター4G

posted with amazlet at 15.01.22
カプコン (2014-10-11)
売り上げランキング: 20
 1000ピース ディズニー TSUM TSUM ラインナップ! (51x73.5cm)
テンヨー (2014-12-07)
売り上げランキング: 4,885