30代からの筋トレ&ダイエットのススメ。

3人の子持ちサラリーマンが筋トレとダイエットで理想のボディを手に入れた方法

「運動生理学講座」の記事一覧

”ホルモン”の基本を覚えてボディメイクに役立てよう。運動生理学講座Vol.4

ということで、運動生理学講座第4弾は「ホルモン」がテーマです。 知っておくと筋トレに役立ちそうなことに焦点を絞って行きましょう。 ※ホルモンは病気や疾患とも関わりが深いので、あくまでも健康な人向けの内容です。 ホルモンと […]

筋線維の構造アクチン・ミオシンから筋収縮のエネルギー源ATPまで。運動生理学講座Vol.2

※実際には縦と横に織りなす筋肉はありません。 さて、今回は運動生理学講座第2回目。 筋肉の内部構造と筋肉のエネルギー源についてです。 筋肉は線維の束!最小単位はアクチンとミオシン ちょっとグロい話ですが、私達の皮を剥ぐと […]

速筋と遅筋について。バルクアップしたいなら速筋を刺激しよう!運動生理学講座Vol.1

さて、運動生理学講座第1回目です。 筋肉の種類や構造から行きましょう。 鍛えているのは骨格筋 筋肉には3種類あります。 心筋・・・心臓の筋肉 平滑筋・・・内臓器官の筋肉 骨格筋・・・身体を動かすための筋肉 心筋と平滑筋は […]

筋トレ初心者の為の運動生理学講座Vol.0 運動生理学とは?学ぶメリットは?

今回から筋トレ初心者の為の運動生理学講座をやっていこうと思います。 早速ですが、 筋トレをすると筋肉が増える これは小学生でも知っていることですよね。 このメカニズムを解明するのが、運動生理学です。 他にも、 筋トレをす […]