ワンハンドダンベルロウ 更新日:2018年12月8日 公開日:2013年2月27日 トレーニング方法背中の筋トレ ワンハンドダンベルロウのやり方 1.片手にダンベルを持って、反対の手と膝をベンチにつく。 2.背中は丸めず反らず真っ直ぐで、顔は前を向く。スポンサーリンク スポンサーリンク 3.肩甲骨を締めるように垂直にダンベルを上げてゆっくり下ろす。 鍛えられる筋肉 広背筋 背中が丸まりがちなので注意する。 腕ではなく広背筋で引っ張り上げるように意識する。 前腕は床と垂直で肘を斜め後ろに引くように上げる。ダンベルを下腹部に向けて引くように。 タグ 背中 関連記事 夏までまだ間に合う!逆三角形ボディの作り方。やりすぎ注意。大胸筋上部に効きまくるインクラインフライのフォームとは。【フォーム】筋トレの効きが悪いなら初動を見直してみるといいかも。Tシャツのそでがピッチリ!太い腕の作り方 パート1ほとばしる膨張感!パンプアップモードにスイッチを入れる5つのテクニックとは。バーベルカール 投稿ナビゲーション インクラインダンベルカール肩の筋肉とドラゴンボールの関係