シュラッグ 更新日:2014年8月23日 公開日:2013年3月13日 トレーニング方法 シュラッグのやり方 1.ダンベルを両手に持って真っ直ぐ立つ。腕の力は抜いておく。 2.肩甲骨を寄せながら肩をすくめるようにしてダンベルをやや斜め後ろに上げていく。スポンサーリンク スポンサーリンク 3.限界まで上げたら一旦停めてからゆっくり下ろす。 鍛えられる筋肉 僧帽筋 ※僧帽筋は首筋の下、肩と背中の間の筋肉です。 ダンベルは軽く握る 上げるときは肩が耳につくくらいのイメージで。 肩や腕で上げずに、しっかり僧帽筋であげる。 肩こりが治ります。 タグ ダンベル トレーニング法 関連記事 腰にやさしいスクワット完全ガイド|30代・40代からの腰痛予防トレーニング「この腹筋効いてるの?」と感じている方へ。今すぐバランスボールを買いましょう。ダンベルプレスベンチプレス男性も要注意!“締める筋肉”骨盤底筋の知られざる役割と鍛え方あなたの大胸筋が変わる!発達しにくい悩みを解消する最強トレーニング戦略 投稿ナビゲーション 肩の筋肉とドラゴンボールの関係ネガティブレップ