マキタのコードレスクリーナーを購入。在宅勤務が増えた主夫の相棒になりました。

在宅勤務をするようになってから家事をやることが増えました。
妻は在宅勤務出来ない仕事なので、私が少しでも役に立たないとです。
私は主に食器洗い・洗濯・掃除機かけをやってます。
在宅でずっと座りっぱなしになりがちなので、合間に家事をやると気分転換や少しのカロリー消費にもなります。

どの家事も割と嫌いじゃないんですが、掃除機をかけるのだけはめんどくさいなと思うことがありました。
そこでついにコードレスのを買っちゃいました。
マキタCL106FDSHW】です。

スポンサーリンク

実際に1ヶ月ほど使用したのでレビューしてみます。

マキタ CL106FDSHWの良い点と悪い点

良い点から行きましょう。

私が良いと感じたのは次の2点です。

良い点
  • とにかく手軽。ゴミが気になったらすぐ掃除が出来る。
  • 外付けバッテリーだから本体を電源の近くに配置する必要がない

最大のメリットは「手軽さ」に付きます。
ケーブルとキャニスターが無いとここまで違うとは。
我が家で使っていた掃除機がこれです。

アイリスオーヤマのキャニスタータイプのサイクロン式で確か6,000円くらいだったと思います。
サイクロン式が欲しくて安かったので購入しました。
まだ3年くらいだと思うんですが、この掃除機が調子悪くなってました。
使い始めて数十秒で、吸う音が変わって吸い込みも悪くなります。

私が掃除機をかけるときの一番のストレスがこのキャニスター部の取り回しです。
そんな広い家ではないですが、家中をかけるには家具やドアなどの障害物との戦いです。
キャニスターがまあ邪魔。
あとは掃除機をよっこらせっと持ってきてコンセントにさして、という工程もめんどくさいです。

コードレスだと「掃除機をかける」という行動までのハードルがゼロになります。
クイックルワイパーを畳でもカーペットでもいける感じです。

もう一つはバッテリーに関して。

本体を直接充電するのではなく、外付けのバッテリーが電源になります。
マキタといえばバッテリー。なんだかかっちょいいです。
なので充電器だけ電源の近くにあればOK。

ちなみにバッテリーのフル充電まで約20分で16分掃除機が使えます。

16分って短くない?と最初は思ったんですが、3LDKのマンションの我が家だと2周分くらいです。

掃除機が稼働するスイッチがトリガーになっているので家具を移動させる時などロスタイムが減らせます。

続いて、悪いまではいきませんが少し気になった点。

気になった点
  • 重い
  • 引く時には吸わない
  • バッテリー充電中は音がする

最初に感じたのは、重いという点です。
キャニスターは本体を引きずりますが、コードレスは本体ごと持つことになるのでずっと片手で操作していると腕が疲れます。
ただし持ち手を変えればOKです。

次は、ほとんどの掃除機でも同じかもしれませんが、ヘッドを手前に引いているときはゴミを吸わないという点です。
押すときしか吸ってくれません。
なので操作にちょっとコツが要ります。

最後は、バッテリーの充電についてです。
バッテリーを充電するときフォーという音がします。
最初は家族が「何の音?」と反応したくらい結構な音です。

オプションのサイクロンアタッチメントは付けたほうが良い


別売りで3,000円弱で買えるサイクロンアタッチメントは付けたほうがいいと思います。
吸い取ったゴミをこの外付け部分に溜めてくれます。
本体とパイプの間にはさむだけです。

良いと思ったのは、以下の4点です。

  • 吸い取ったゴミが見える
  • ゴミが捨てやすい
  • 本体が10センチくらい長くなる
  • 本体が汚れない

私はサイクロンアタッチメントを最初から付けて使用してますが、これが無いなんてありえません。

まとめ

マキタのコードレスクリーナーを買ってから、週2回だった掃除が毎日になりました。
おかげで気持ちのいい自宅ライフを過ごせてます。
10,000円そこらでこれだけストレスフリーになるのでコスパは言うことなしです。