あなたは大丈夫?フィットネスクラブやジムにマナーが悪い人がいる場合の対処法とは。 公開日:2018年2月11日 コラム 今回は、ジムあるあるとも言えるジムのマナー違反や嫌がられる行為についてです。 マナー違反する人がいた場合の対策についても書かせていただきます。 ジムの利用規約やルールを調べる まずは使っているジムのルールを調べて把握しま […] 続きを読む
私がツイッターやインスタなどのSNSで他人の筋肉を見ないようにした3つの理由 公開日:2018年2月3日 コラム SNSやってますか? 若い人なら、ツイッター、インスタあたりは当たり前でしょうか。 私も両方アカウントは持っているので、自分から投稿することはありませんが、情報収集目的がメインで、人や企業の投稿はチェックしています。 当 […] 続きを読む
「新年だし筋トレを始めてみよう」という人が、最初にやっておきたい3つのこと。 公開日:2018年1月14日 コラム ひとつ、最低限の知識をつけるべし ふたつ、目標を立てるべし みっつ、ジムに行くべし ひとつずつ解説していきます。 筋トレに関する最低限の知識をつける 私の周りでも、筋トレを始めようとか始めたという人はいるのですが、何も分 […] 続きを読む
4,000以下で買える筋トレ用スウエットパンツ、GYMCROSS(ジムクロス)スキニーパンツのレビュー 更新日:2019年3月12日 公開日:2017年12月31日 コラム 寒くなってくると、トレーニングの時に何を着るか悩みませんか? 短パンTシャツだと寒そうだし、でも長袖長ズボンだと暑くなるかも。みたいな。 私は、下だけ長ズボンにしてみようと思い、最近フィジーク系トレーニーがよく履いている […] 続きを読む
筋トレ中にぎっくり腰やっちゃいました。予防法やいつから筋トレ再開できるか調べてみました。 更新日:2019年8月12日 公開日:2017年12月29日 コラム 先日、筋トレ中に腰がビキッといきました。 その瞬間に動けなくなるほどではなかったのですが、軽いぎっくり腰です。 筋トレ中に腰を痛めると言うと、スクワットとかデッドリフトをやっている時が多いと思います。 しかし今回は全然違 […] 続きを読む
筋トレ中におすすめのワイヤレスイヤホン、SoundPEATS(サウンドピーツ)BluetoothイヤホンQ12のレビュー 公開日:2017年12月17日 コラム 先日のアマゾンサイバーセールで割引になっていたので、ずっと気になっていたイヤホンをポチりました。 これです↓ ちなみにAmazonのポータブルオーディオのカテゴリでは1位の商品です。 過去一年で32万台売れたそうです。 […] 続きを読む
1回15分でもOK!短時間で効果の出る筋トレをするために最も大切な事とは。 更新日:2019年8月12日 公開日:2017年12月9日 コラム 最近は24時間オープンのジムも増えており、トレーニング好きにはありがたい環境になってきてます。 先日もファミリーマートがジム併設の店舗を作るというニュースも出てました。 でも、なかなかジムに行ける時間が無いとか、筋トレは […] 続きを読む
自分のことを「筋トレ初心者」と言う(思う)のはやめましょう。 公開日:2017年11月23日 コラム いきなりですが、検索キーワードってご存知ですか? YahooとかGoogleで何かを調べたい時に、検索窓に入力する言葉のことです。 Googleではググるなんて言いますね。 実は、サイトを運営していると、自分のサイトがど […] 続きを読む
筋トレもダイエットもやり過ぎは禁物。「ちょっと頑張る」の方が続く。 公開日:2017年11月18日 コラム 英語で「You fish fair and catch a frog.」ということわざがあります。 意味は「ずいぶん魚釣りをしていて釣れたのはカエル一匹」 筋トレやダイエットのモチベーションが高い時には、つい頑張りすぎて […] 続きを読む
知ってた?人気のアディダスオリジナルスを最安で手に入れるには◯◯で買う。 更新日:2019年3月3日 公開日:2017年11月3日 コラム 三つ葉のロゴは最強です。 アディダスオリジナルスの商品をこんなに安く買える方法があったなんて・・・! これって誰でも知ってるんですかね? 私は知りませんでした。 というか気づきませんでした。 公式サイトのアウトレットで買 […] 続きを読む