そんなのアリ!?ジムで見かけた中国人の筋トレが異次元過ぎた。 公開日:2019年1月26日 コラム 先日、いつもどおりに普段行っているジムに行くとなにやら普段と違う空気を感じました。 一番奥にフリーウェイトコーナーがあるのですが、巨大な2つの人影が・・・ そこにはゴールドジムでもなかなかお目にかかれないくらいのデカい二 […] 続きを読む
109回ってヤバくない?武田真治がベンチプレス対決で優勝できた理由 更新日:2021年4月29日 公開日:2019年1月13日 コラム 先日テレビ放送された、『芸能界特技王決定戦 TEPPEN 2019 冬の陣』」(フジテレビ系)の中で、ベンチプレス対決という企画がありました。 筋肉自慢の芸能人達が、自分の体重の8割の重さのベンチプレスの回数を競うという […] 続きを読む
どうしてる?ジムが正月休みの人の筋トレ事情とは。 更新日:2020年4月21日 公開日:2019年1月1日 コラム 皆さん今年(2018−2019年)の年末年始は何連休ですか? 私は9連休です。 何年か前にあった気がしますがこれだけの連休はなかなかないですね。 と思ったら2019年のGWは10連休だとか。(会社員バンザイ […] 続きを読む
筋トレは課金ゲーム。体が変わらないなら課金アイテムにぶっ込みましょう。 更新日:2019年11月17日 公開日:2018年12月29日 コラム 筋トレしているのになかなか体が変わらないと悩んでいるなら「課金」してみるのもいいかもしれません。 筋トレはお金をかけずに出来ますが、「最短ルート」で行きたいなら課金しないと無理です。 私は今では筋トレ歴も10年近くなり、 […] 続きを読む
これでもう寒くない。男が見落としがちな寒さ対策法とは。 公開日:2018年12月24日 コラム 寒い!寒すぎる。 今年は暖冬だと聞いたはずだったんだけどあれは嘘だったのか―― 突然だが皆さんは頭寒足熱という言葉をご存知でしょうか。 読み方は「ずかんそくねつ」 意味は読んで字の如く、頭は冷やして足は暖かくするというこ […] 続きを読む
おっさんの時代が来たー!おっさんはラブじゃなくてトレしよう。 公開日:2018年12月23日 コラム おっさんずラブの人気が止まらない──。 映画化もされ、主演の田中圭さんも今年のブレイク俳優1位です。 タイトルだけ聞いた時はおっさんが不倫するのかと思ってたけど、なんとおっさん同士の恋愛というから驚きだ。 世の中なにが人 […] 続きを読む
【2018年版】筋トレ好きに贈ったら喜ばれそうなクリスマスプレゼント7選 更新日:2018年12月22日 公開日:2018年12月5日 コラム 気づいたら12月になってました、今年もあと1ヶ月ですね。 師走の一大イベントと言えばクリスマス。 BOAのメリクリはいい曲です。 ということで、プレゼントにおすすめの筋トレグッズ特集です。 プレゼントして喜ばれるものは、 […] 続きを読む
【期間限定キャンペーンあり】筋トレライフを充実させたいならアマゾンプライム会員になるべき3つの理由 更新日:2020年4月11日 公開日:2018年12月1日 コラム どうもこんにちは、買い物はほぼAmazonで済まし、プライム・ビデオばかり見ているAmazon信者です。 日本でも中国のようにGAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの4社)を規制する動きがあるんだとか。 […] 続きを読む
【流行語】本当に「筋肉は裏切らない」のか考えてみた。 公開日:2018年11月17日 コラム トレーニーにとっては「筋肉は裏切らない」というフレーズは慣れ親しんだものです。 しかしまさか新語・流行語大賞にノミネートされるとは。 言うまでもなくNHKの筋肉体操がブレークしたおかげです。 番組の最後でインストラクター […] 続きを読む
筋肉を太くしないで「引き締めたい」男性のための筋トレのやり方。 更新日:2019年6月15日 公開日:2018年11月10日 コラム 健康的にダイエットしたい ハードな食事制限はしたくない 筋トレが良いとは聞くけど、筋肉が付いて太くならないか心配 ゴリゴリのマッチョにはなりたくない 今回はそんな心境の方のお役に立てるかもしれない内容となっております。 […] 続きを読む