30代からの筋トレ&ダイエットのススメ。

3人の子持ちサラリーマンが筋トレとダイエットで理想のボディを手に入れた方法

「コラム」の記事一覧

【筋トレグッズ】パワーグリップをもっと早く買っておけばよかったと思った理由。使い方やメリットを解説します。

トレーニングギアは重要ですね。 値段が結構高いのでずっと購入を迷っていたのですが、やっとパワーグリップを買いました。 早く買っとけばよかったです。 何年もストラップは使っていたのですが、パワーグリップの方が良いです。 上 […]

脳科学から教わる、筋トレのやる気がでない時を打破する最も効果的な方法とは。

トレーニングで一番大切なのは「継続」です。 継続出来ないと結果が伴いません。 長く続けている人はトレーニングにハマってしまって、「やらないと気持ち悪い状態」になっていると思いますが、やはり続けられない人が多いというのも事 […]

父の日のプレゼントにお悩みの方にオススメの筋トレグッズ5選

プレゼント選びって悩みますよね。 しかも誕生日や母の日や父の日のように毎年来るやつだとネタ切れになっちゃいます。 「今年の父の日は何をあげようかなー」とお悩みの方にオススメの筋トレグッズをご紹介します。 父の日のプレゼン […]

記録は大切。トレーニングノートを残す意味とメリットとは。【雛形ダウンロードできます】

あなたはトレーニングノートを書く派ですか?書かない派ですか?もし真剣に筋肉を付けたいなら試しに書いてみるのもいいのではないでしょうか。 という私自身は書いたことなかったのですが、ふと思い立って書くようにしてみると、これが […]

睡眠でお悩みの方には筋トレがオススメ。”睡眠の質”が変わります。(ただし条件付き)

トレーニングをやるようになって体のことで良くなったと感じることはたくさんありますが、その中の1つが睡眠です。 トレーニングをする前は無かった感覚があります。 説明が難しいですが、短時間でもグーッと深く眠れて、体が回復して […]

筋トレは「消費」か「生産」か。

時間の使い方には、 ・何かを産み出している時間(生産) ・ただ消費している時間(消費) の二種類があります。 何かを産み出している時間には、その時は直接産み出してはいなくても、 そのため使っている時間も含まれます。(勉強 […]