筋トレする時間がないという人は飲みに行くのをヤメましょう。 公開日:2016年7月6日 コラム 「最近太ってきたし、運動不足だしヤバいなー・・・、でも時間がないし・・・」 とお考えの方。 忙しくしている時は「今」は満足しているかもしれませんが、 「未来」の進歩のためにはそれを諦めないといけないこともあります。 忙し […] 続きを読む
3大スポーツブランドはナイキ、アディダス、もう1つは? 更新日:2017年7月17日 公開日:2016年6月25日 コラム 好きなスポーツブランドは何ですか? 競技や好みが別れるところだと思いますが、世界全体の売上で比較すると、長年ナイキとアディダスの2強でした。 ところが、現在はもう1社グングンと勢いを伸ばして、米国ではついにあのアディダス […] 続きを読む
父の日のプレゼントにお悩みの方にオススメの筋トレグッズ5選 更新日:2017年7月17日 公開日:2016年6月18日 コラム プレゼント選びって悩みますよね。 しかも誕生日や母の日や父の日のように毎年来るやつだとネタ切れになっちゃいます。 「今年の父の日は何をあげようかなー」とお悩みの方にオススメの筋トレグッズをご紹介します。 父の日のプレゼン […] 続きを読む
【筋トレの悩み】トレーニングをやりすぎなのか?足りないのか? 公開日:2016年6月15日 コラム 自分なりに一生懸命やっているのに、なかなか筋肉が発達してくれないと、「何が悪いのか?」と悩んでしまいます。 筋肥大させるための要素はいろいろあるので、原因もいろいろあるとは思うのですが、今回は単純にトレーニングの量が足り […] 続きを読む
筋トレ好きなら多分好き。漫画「喧嘩稼業」が超面白い。 更新日:2021年1月23日 公開日:2016年6月11日 コラム 筋トレ好きの人が好きそうな漫画っていろいろありますが、喧嘩稼業はいかがでしょうか? ご存知の方も多いかと思いますが、7巻が発売されてこれまた面白かったので、私がハマっている漫画の「喧嘩稼業」をご紹介させていただきます。 […] 続きを読む
記録は大切。トレーニングノートを残す意味とメリットとは。【雛形ダウンロードできます】 更新日:2019年1月4日 公開日:2016年6月1日 コラム あなたはトレーニングノートを書く派ですか?書かない派ですか?もし真剣に筋肉を付けたいなら試しに書いてみるのもいいのではないでしょうか。 という私自身は書いたことなかったのですが、ふと思い立って書くようにしてみると、これが […] 続きを読む
睡眠でお悩みの方には筋トレがオススメ。”睡眠の質”が変わります。(ただし条件付き) 公開日:2016年5月25日 コラム トレーニングをやるようになって体のことで良くなったと感じることはたくさんありますが、その中の1つが睡眠です。 トレーニングをする前は無かった感覚があります。 説明が難しいですが、短時間でもグーッと深く眠れて、体が回復して […] 続きを読む
筋トレは「消費」か「生産」か。 公開日:2016年5月18日 コラム 時間の使い方には、 ・何かを産み出している時間(生産) ・ただ消費している時間(消費) の二種類があります。 何かを産み出している時間には、その時は直接産み出してはいなくても、 そのため使っている時間も含まれます。(勉強 […] 続きを読む
【2016年版】最安か?Amazonでプロテインを17%割引で買う方法 公開日:2016年5月14日 コラム 体づくりはお金をかけようと思えば、ジム代、食事代、サプリメント代などいくらでもかけられますが、やろうと思えば完全に無料でも出来ます。 お金の使い方はそれだけの価値がある使い方ならいいですが、そうじゃないのは避けたいです。 […] 続きを読む
「健康でタフネスな体」は社会人として必須。その為の自己投資で筋トレをやりましょう。 公開日:2016年5月5日 コラム 会社や組織で働く社会人として大事な要素とは何でしょう? コミュニケーション能力や仕事に応じたスキルなどはもちろんなのですが、それ以前にかなり大事な物が、「健康でタフな体」だと思います。 スタローンまでとは言いませんが。 […] 続きを読む