私が初めてシュワちゃんを観たのは、テレビで放送した映画「プレデター」だったような気がします。
その後、父親と「トータル・リコール」を観に行ったのですが内容が難しくてよく分からず、その数年後の「ターミネーター2
」で「めちゃくちゃ面白いし、このシュワルツネッガーって人はすごいアクションスターだ!」と衝撃を受けた記憶があります。
当時ジャッキー・チェンが大好きだったのですが、また違うジャンルのアクションスターを発見して感動しました。
あの全盛期(?)のシュワちゃんは何度見てもカッコいいです。
シュワちゃんと言うと、そう「アーノルド・シュワルツェネッガー」です。
あなたはこの名前を聞いて何を思い浮かべますか?
アクション映画俳優、カルフォルニア州知事、若い人の中には「誰それ?」という人もいるでしょう。
私も子供の頃には知る由もなかったのですが、彼は伝説のボディビルダーでもあります。
今回はアーノルド・シュワルツェネッガーの筋肉について語ろうと思います。
アーノルド・シュワルツェネッガーという人物
シュワルツネッガーは「20世紀最高のボディビルダー」と評されました。
そしてもう1つの愛称が「オーストリアの樫の木」です。
樫の木とは下の画像の木です。
でかいです。
ボディビルの最高峰と言われるオリンピアで7回優勝しています。
実績よりも、トレーニングに対する姿勢やその言動が注目された理由ではないでしょうか。
アーノルド・シュワルツェネッガーの名言
ワークアウトが楽しくないなら、止めればいい。楽しくないものを
無理に続けても、偉大なボディビルダーになんかなれっこないんだから。
偉大なボディビルダーになるためには、
ワークアウトを含む全てのボディビル生活を愛せなきゃダメだ。
いくらトレーニングに励んでも、正しい食事を摂らないとすれば、畑を一生懸命に耕すが、地面に種を蒔かないのと同じことだ。そんなことをしていても何も生まれてはこない
もがき苦しむことが強さを作る。困難を経験し、屈しないと決意すること。それが強さなのだ。
筋肉はNOと言ったら私はYES!と答える
トレーニング中にはそれ以外の考えはひとつも、頭の中に入れてはならないのだ。
胸と上背部が同時にパンプした時の、筋肉の成長が刺激されている感覚、筋肉が大きくなる感じがいいようもなく素晴らしい。
(SEXより素晴らしいという説もあり)
アーノルド・シュワルツェネッガーの筋トレ
シュワルツネッガーの筋トレは尋常じゃなく超ハードだったようです。
週6日、1日2回、1回あたり3時間になることもあったそうです。
特徴的なのが胸と背中を同時にトレーニングしていたところ。
このようにトレーニングしているボディビルダーは少ないですが、シュワルツネッガーはこの方法で効果をあげていました。
じゃあみんなやればいいんじゃないの?と思いますが、あまりにハードで真似ができないのです。
ボディビルダーでも同じメニューをこなして吐いてしまった人がいるほどです。
また、トレーニング中の集中力は凄まじく、「私と同じメニューをこなしても同じ体を手にすることはできない」と語っています。
胸と背中のスーパーセット
| エクササイズ | セット数 | レップ数 |
|---|---|---|
| ベンチプレス | 1 | 30~45 |
| ベンチプレス | 5 | 6~8 |
| ワイドグリップチンニング | 5 | 8~15 |
| インクラインバーベルベンチプレス | 5 | 10~15 |
| Tバーロウ | 5 | 10~15 |
| ダンベルフライ | 5 | 10~15 |
| ベントオーバーロウ | 5 | 10~15 |
| ディップス | 5 | 15 |
| クローズグリップチンニング | 5 | 12 |
| ダンベルプルオーバー | 5 | 15~20 |
背中のトレーニングで、プル系をやるときは大空を引き下げる気持ちで行い、ロウ系をやるときは惑星を引き上げる気持ちでやるそうです。凄すぎて笑えます。
肩のメニュー
| エクササイズ | セット数 | レップ数 |
|---|---|---|
| バーベルプレス | 1 | 20〜30 |
| アーノルドプレス | 5 | 6 |
| ベントオーバーラテラルレイズ | 5 | 8~10 |
| ライイングラテラルレイズ | 5 | 12 |
| ケーブルラテラルレイズ | 5 | 12 |
| オルタネイトダンベルフロントレイズ | 3 | 12 |
脚のメニュー
| エクササイズ | セット数 | レップ数 |
|---|---|---|
| バーベルスクワット | 5 | 8 |
| フロントスクワット | 5 | 8~10 |
| レッグプレス | 5 | 10 |
| レッグエクステンション | 5 | 10 |
| レッグカール | 5 | 10 |
上腕三頭筋のメニュー
| エクササイズ | セット数 | レップ数 |
|---|---|---|
| クローズグリップベンチプレス | 5~6 | 6~8 |
| ケーブルプッシュダウン | 5~6 | 6~8 |
| ライイングEZバーエクステンション | 5~6 | 6~8 |
| ダンベルキックバック | 5 | 6~8 |
上腕二頭筋のメニュー
| エクササイズ | セット数 | レップ数 |
|---|---|---|
| バーベルカール | 6~7 | 6~8 |
| インクラインダンベルカール | 6~7 | 6~8 |
| プリーチャーカール | 6~7 | 6~8 |
| コンセントレーションカール | 5 | 6~8 |
| 【前腕】 | ||
| バーベルリバースカール | 5 | 8~10 |
| リバースプリーチャーカール | 5 | 8~10 |
| バーベルリストカール | 7 | 10 |
腹筋のメニュー
| エクササイズ | セット数 | レップ数 |
|---|---|---|
| ハンギングニーレイズ | 3 | 25~50 |
| シットアップ | 4 | 25~30 |
| ライイングレッグレイズ | 3 | 25~30 |
| サイドトゥサイドツイスト | 3 | 50 |
| バックエクステンション | 3 | 15 |
| シーテッドレッグアップ | 4 | 25~50 |
シュワルツネッガーはステロイドを使用していました。
ただし、当時のシュワルツネッガーの周りのボディビルダーはみんな使用していたし、ステロイドを使用している人いない人すべての人の中でシュワルツネッガーは最もハードにトレーニングしていたということです。
最後に
シュワルツネッガーに関してはまだまだ書きたいことがあります。
エピソードは多すぎて今回の記事ではうまくまとめられませんでした。
子供の頃、映画の中で見たシュワちゃんに衝撃を受けました。
何十年後かにまた別の角度で感動させてもらうとは思いもしませんでした。
やっぱりシュワちゃんはハンパないです。
67歳となった今でもまた俳優業に戻り頑張っているようです。
また、年に1度自身が開催するフィットネスイベント「アーノルドクラシック」も順調なようです。
ますます映画界、筋肉界で活躍してほしいものです。










Dear:
We are third party credit cards payment processor Fashionpay,
provide safe, professional payment services & fastpayment link (Virtual Terminal),
-Accept any IT & IPTV service,pharmacy ,replicas and so on
-Support global VISA,MasterCard,JCB credit cards;
-HIGH successful ratio & outstanding risk control ability;
-Guaranteed Payout and Fast Settlement;
-Ready module for major shopping cart
(Magento,WooCommerce,Opencart,Prestashop,Zencart etc);
-Multicurrency transaction(USD/EUR/GBP/JPY etc.);
-24/7 professional online customer service.
I would be glad to hear from you.
Best regards.
Sylvia
Email: Sylvia@fashionpay.com
Skype:Sylviapays