インクラインダンベルカール 更新日:2018年12月8日 公開日:2013年2月25日 トレーニング方法腕の筋トレ インクラインダンベルカールのやり方 1.両手にダンベルをもって、インクラインベンチに座る。角度は30度くらい。 2.両腕をぶら下げて肩の力を抜く。スポンサーリンク スポンサーリンク 3.肘の位置を変えずに、上腕二頭筋を意識して腕をカールさせる。 鍛えられる筋肉 上腕二頭筋 しっかり収縮させるために重すぎるウエイトは使用しない。 肘を曲げきった状態で一旦キープして上腕二頭筋の収縮を感じる 肘を軽く後ろに引くくらいのイメージでカールさせる。 タグ 腕 関連記事 内臓が下がった?下っ腹がぽっこり?もしかしてだけど腹横筋を鍛えれば改善するかも。ショルダープレスサイドレイズを高重量で効かせるためのコツ。三角筋に強烈な刺激が欲しいなら「SSC」をお試しあれ。筋肉に新鮮な刺激を与えたい時にオススメ。ジャーマンボリュームトレーニング(GVT)とは。脚の筋トレはキツい!でもやっぱり避けるべきでない理由。体脂肪の燃焼効果が有酸素運動の6倍!「HIIT」とは。 投稿ナビゲーション 分割法の分割パターンをいろいろアレンジしてみる。ワンハンドダンベルロウ