プロテインを飲みはじめておならがクサくなった時に一瞬で解決した方法。その他対策方法まとめ。

私がプロテインを飲み始めた頃、「筋肉を増やす」という狙いより前に、私の体にある変化が起こりました。

それは──

スポンサーリンク

おならが異様に臭くなりました。

のっけから汚い話で恐縮ですが、マジで信じられないほどの臭さでした。

外で、シレーっとすかしっ屁なんて恐ろしくて出来ません。
異臭騒ぎが起こります。

しかも、おならをもよおす(屁意?)頻度も高くなりました。

多分同じ悩みを抱えている人がいるハズ。

対策方法をお教えします。

プロテインでおならがクサくなる理由

プロテインを飲んだらおならが臭くなる理由は大体以下の2つです。

  • 腸内環境が悪い(消化不良)
  • ホエイプロテインに含まれる硫黄

腸内環境について詳しくはこの後詳しく書くので一旦おいておきます。

ホエイプロテインには、含硫(がんりゅう)アミノ酸が多く入ってます。
アミノ酸の種類が多いとアミノ酸スコアが高くなります。

含硫アミノ酸とは、その文字通り、硫黄を有するアミノ酸です。
主にメチオニン、システイン、ホモシステインなどです。

おならが臭くなるのは、この硫黄が原因です。

卵をたくさん食べるとおならが硫黄臭くなることがありますが、卵にも含硫アミノ酸が多く含まれているからです。

でも全然悪者ではないので、積極的に摂りたい栄養です。

「プロテインでおなら臭くなる問題」解決法

さて、解決法を挙げていきます。
以下の3つでほとんどの人がプロテインのおなら問題を解決できるハズです。

  • 腸内環境を整える
  • プロテインの種類を変える
  • 体が順応するまで耐える

私は、よく下痢をしてしまうくらいお腹が弱く、トレーニング後にプロテインを飲んだ後にもよくお腹が痛くなります。

そんな人にまずおすすめなのが、ビオフェルミンなどの整腸剤です。
私はお腹が痛くなった時にビオフェルミンを飲むようにしたら、腹痛とおなら問題が同時に一発で解決しました。

ビオフェルミンはガチです。
私は大正製薬の新ビオフェルミンS一択です。

腸活は筋活につながる

腸内環境を整えることを「腸活」なんて呼びます。

朝活、婚活、終活etc・・・、最近はなんでも○○活というワードになりますね。

案の定、「筋活」もあります。

腸活と筋活は非常に近い存在です。

なぜかというと。筋肉イコール栄養、栄養イコール腸、つまり、筋肉イコール腸という三段論法が成立するからです。

つまり腸活は筋肥大やダイエットに繋がってきます。

腸活の基本3原則

日常生活で腸内環境を整えるには以下の3つが大事です。

  • 食事→発酵食品、食物繊維、オリゴ糖を摂る。水をたくさん飲む
  • 休養→睡眠をしっかり摂る。自立神経を整える。
  • 運動→運動不足にならない。運動後のマッサージやケアもしっかり。

腸の問題なので、食事や栄養が最重要です。

ヨーグルト・キムチ・納豆・味噌などの発酵食品を食べるようにしましょう。
当然、カルピスやヤクルトなどビフィズス菌などの乳酸菌が入った飲み物も良いです。

食物繊維とオリゴ糖は善玉菌のエサになってくれます。

食物繊維は、トレーニーの定番食品のさつまいもやオートミールから多く摂れます。

朝食に、オートミールにヨーグルトをまぜて食べたりすると良きです。
冷凍ブルーベリーとかも入れるとさらに美味しいです。

オリゴ糖といえば、イヌリンです。
名前が可愛いですが、イヌリンは水溶性食物繊維で、大腸で分解されてフラクトオリゴ糖になります。

糖の吸収を抑える効果もあるので、糖尿病対策やダイエット効果も期待できます。

イヌリン単体のサプリメントを飲んでいるトレーニーも多いです。
摂取量は1日5g程度で、値段は一ヶ月分でも数百円です。
腸活にはおすすめのサプリメントです。

動物性タンパク質は悪玉菌のエサになる

トレーニーがたくさん食べがちな、お肉、魚、卵、ホエイプロテインはすべて動物性タンパク質です。
動物性タンパク質は、腸内環境を悪くする悪玉菌のエサになります。

だからといって、トレーニーが肉を食べないわけにはいきません。

筋トレも菌トレも大事です。

悪玉菌と善玉菌は体の中で常にバトルしています。

動物性タンパク質を多く摂るトレーニーこそ、善玉菌を増やすことが大切なんです。

筋トレ直後は胃腸も疲れている

ハードな筋トレの後は、体の機能は筋肉の修復に集中します。
ですから胃腸の消化吸収機能は低下します。

トレーニング後のプロテインでお腹の調子が悪くなる人は、1時間位時間を空けて飲んだり、直後は消化の必要がないEAAなどを飲むと良いです。

大豆プロテインに変えてみる

どうしてもホエイプロテインが合わない人もいるので、そんな人は大豆プロテインにしてみてはいかがでしょうか。

大豆プロテインは植物性たんぱく質です。

昔はクソまずかった大豆プロテインですが、最近はザバスのとかかなり飲みやすくなってます。

思い切ってプロテインを飲まないという選択肢もあります。

スポンサーリンク

まとめ

臭いおならが出るということは、腸内環境が悪いということです。
緊急対策なら整腸剤を飲み、普段から腸活を怠らないようにしましょう。

腸活を習慣化してしまいましょう。

筋肉イコール栄養、栄養イコール腸、つまり、筋肉イコール腸です。