30代からの筋トレ&ダイエットのススメ。

3人の子持ちサラリーマンが筋トレとダイエットで理想のボディを手に入れた方法

「初心者」の記事一覧

【初心者】筋トレは量がモノを言う。効率を求めるのは後でもいい。

筋トレはその人のレベルによってやり方が大きく違うものです。 最初から上手く出来る人なんていません。 出来るかどうかは置いておいて、上級者と初心者が同じメニューをこなしたとしても、微妙な動作や感覚の違いがあるのでまったく意 […]

【初心者向け】単語を少し覚えるだけ。筋トレ種目の名前の覚え方。

トレーニングを始めた時はまずトレーニングの動作器具の扱い方や正しいフォームを覚えなくてはいけません。 あと聞き慣れないいくつかの言葉を覚える必要があります。 専門用語はたくさんありますが、まずトレーニング種目の名前は覚え […]

「2016年から筋トレを始めよう!」と考えているあなたが失敗しないための注意点。

何かを身につけるときには、ほんの少しでも自分の中にテーマや目標があると継続や上達がしやすくなったりしますよね。 体づくりに関しても同じで、その人のレベルや経験によりますが、ただ漠然とやるより全然いいと思います。 年初なの […]

筋トレメニューを決める時に欠かせない考え方とは。

ここ数年はスポーツジムへの入会者数が爆発的に増えているそうです。 駅や電車でもジム関係の広告をよく目にするのでちょっとしたブームかも。 ただしやはり冬は夏に比べると減るそうです。 肌の露出が減るので油断しちゃいますよね。 […]

筋トレ初心者から中級者になっていくための手順とは?トレーニングを上達させる法則 -中編-

何事もほんの少しずつでもレベルアップしていかないと面白く無いと思います。 前回、前編でトレーニング上級者とはどんな状態かを書きました。 今回は具体的にトレーニングを上達させていく方法です。 前回同様に下記の本を参考にさせ […]

筋トレ初心者から一歩抜け出すために取り入れるトレーニングテクニックとは。

あなたのトレーニングの目的はなんですか? 「健康のため」「筋肉をつけるため」「モテたいから」「スポーツのパフォーマンスをあげるため」など人それぞれ目的はあると思いますが、やっていることは同じ”筋力トレーニング”です。 こ […]

マッチョになりたければマッチョの人と同じ生活をすればいいだけ。

タイトルで完結しちゃってますが、ふと思ったので。 偉そうに言って申し訳ないですが、初心者はホントこれが実践できるかできないだけ。 最初からオリジナリティーは要りません。 そりゃあ細かい事言うと色々あります。 そもそも筋肉 […]

ライフスタイルを進化させる!妻子持ちサラリーマンでも出来る肉体改造法。

いきなりネガティブなことを言うつもりはありませんが、普通に家族を持って生きていくというのはなかなか大変だと思います。 自分がその立場になって、親の偉大さを実感します。 最近では女性だと美魔女とか、主婦でも美意識が高い方も […]

【初心者向け】この筋トレ効果あるの?と不安を感じたときの対処法

私もそうでしたが筋トレを始めたばかりの時は、「ターゲットの筋肉に効いているのか分からない」ということがよくあると思います。 「これ意味あるのかな?」って不安になりますよね。 今回はそんな時どうすればいいかを考えます。 少 […]