30代からの筋トレ&ダイエットのススメ。

3人の子持ちサラリーマンが筋トレとダイエットで理想のボディを手に入れた方法

「コラム」の記事一覧

サーキットトレーニングで体脂肪を燃やす!「痩せる」のではなく「絞る」!

街では半袖や短パンの人をよく見かけるようになってきました。 トレーニーにとってはアピールの季節と言ってもいいでしょう。 海やプールで目立てるのはやっぱり脂肪が少なくて筋肉の輪郭が浮き出たカラダです。 今のうちから体脂肪を […]

オードリー春日も魅せた!感動の第22回東京オープンボディビル選手権大会観戦記

平成26年5月4日。 第22回東京オープンボディビル選手権大会を観戦して来ました。 何から語っていいのか分からないくらい、行ってよかったと思っているのですが、簡単にレポートさせていただきます。 やっぱりボディビルは凄くて […]

POF法の種目やメニューを取り入れて、筋トレをレベルアップさせよう。

数あるトレーニング種目の中から何を選択するかというのは常にトレーニーの悩みではないでしょうか。 もちろんBIG3や他のスタンダードな種目はやります。 ただそれだけでは工夫がない。 工夫がなければ筋肉への刺激も足りない。 […]

これからはフィジークが来る!ボディビルではない究極の体作りとは。

己の身体を鍛えあげて肉体を競い合う競技といえば? そう、ボディビルです。 いいえ、ボディビルだけではありません。 今、”フィジーク”がキてます。 ボディビルと聞くと顔をしかめる人もいるでしょうが、この「フィジーク」という […]

停滞期を撃退!筋トレで伸び悩んだ時に試す5つの方法

「プラトー」・・・高原・大地を意味する。筋トレにおいては一時的な停滞状態を指す。 トレーニングをしていると、「何だか最近筋肉がついているカンジがしないな」とか「扱う重量が増えていかないな」なんて感じることがあります。 自 […]

筋トレは関節の使い方が決め手!筋肉と関節の機能を意識してみよう。

筋トレの効果を上げる方法はいろいろありますが、たまには筋肉そのもののことを考えてみるのはいかがでしょうか。 身体にとって、筋肉がどんな役割を果たしているのか。 それを理解することでトレーニングにも役立つかもしれません。 […]

トレーニング用にアマゾンで人気のglimmer(グリマー)のハーフパンツを買ってみました。

暖かくなって来ましたね。 トレーニングも始めたらすぐに汗をかくようになってきました。 私は冬の間のトレーニングは下はロングのスウェットパンツなのですが、暑くなってきたのでアマゾンで人気のglimmer(グリマー)のハーフ […]

どちらがいいの?筋トレのマシンとフリーウエイトを色んな面から比較してみよう。

トレーニングの方法はたくさんありますが、スタンダードなものを3つ上げるとすれば、「自重トレーニング」、「マシントレーニング」、「フリーウエイトトレーニング」ではないでしょうか。 中でもジムで行うとしたら、マシンかフリーウ […]

カッコいい旦那やパパを目指す!筋トレで体が変わると家族が喜んでくれます。

※注 今回の記事はだらだらの自分の考えを書いたものなのであしからず・・・ 私は30代半ばで妻と子供もいます。 30を少し過ぎたあたりからひょんなことから筋トレを初めて、今ではすっかりその魅力に取りつかれてしまいました。 […]

趣味がないという人へ。私が筋トレを勧める5つの理由

趣味って結構大切だと思います。 やっぱり毎日仕事だけの生活だとつまらないし、日々の生活にハリが出るというか・・・ でも私も以前は無趣味でした。 しいて言うなら読書とか友達とお酒を飲むことくらいだったのですが、筋トレを始め […]